卒業してから仙台でニートをしているけどそろそろ正社員として働きたいと考えていませんか?
- 自力で探したけどなかった
- 契約社員しかなさそう
- できれば仙台以外では働きたくない
もしかすると、本気度の高いあなたはすでに自力で就活をはじめているかもしれませんね。
しかし、東北は首都圏の既卒組と比較すると就職面でかなり不利。下手するとこのままズルズルと現状が続き、あっという間に30代に突入してしまうリスクがあります。
だからこそ、ポイントとなるのが早めに無料で就職支援を受けること。
このページでは仙台近郊に住みながら、既卒ニートが最速で正社員を目指すのに便利な就職支援機関をピックアップしました。
仙台編既卒ニートのための就活支援サービス※完全無料
まだ方向性が決まってないなら
ジェイック
実践的な研修制度
就職成功者23,000人以上
地方組に金銭的援助
ここがオススメ!
①書類選考なしで集団面接に参加できる
②未経験者を育てる会社に就職できる
③地方にも相談拠点がある(全国で出張説明会開催)
④入社後フォローがある
アクセス 青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル 5階(地図)
IT業界に進みたいなら
プログラマー志望者向け
オンライン対応
プログラマカレッジ
GEEK JOB(プログラマーコース)
0円スクール(ゼロスク)
プログラミング研修+就職支援
地方でも開講(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)
ここがオススメ!
①開発現場で需要の高い言語『Java』を学べる
②上京が不要だから貯金が少なくても参加できる
③35歳までならOK
アクセス 青葉区一番町1丁目8−3 富士火災仙台ビル 11階(地図)
ITエンジニア志望者向け
オンライン対応
GEEK JOB(インフラエンジニアコース)
インフラエンジニア志望者向け
オンライン完結
就職先候補は200件以上
ここがオススメ!
①通学時間は柔軟に相談可能
②時間外にも質問OKだから就職も早い
③オンラインだから地方組もハンデなし
④ノートパソコン貸出あり
エンジニアカレッジ
上京できるなら
ネットビジョンアカデミー
最後に一言
以上が候補です。
仙台は比較的恵まれていますが、残念ながら当サイトでオススメできるレベルの就職支援サービスがあまり充実していないんですね。
もし相談してみてあまり良い感触を得られない場合は都市部での就活にも目を向けてみてください。
- 東京のほうが圧倒的に求人が多い
- 東京本社以外に仙台支店があるかもしれない
- 東北は圧倒的に平均年収が低い
将来的にどこで働くかは別として、一度、東京に出てしまったほうが就職の実績を作りやすいので有利な面もあります。
とはいえ、動き出さないことには何もはじまりません。
まずは情報収集をかねて無料カウンセリングに行ってみましょう(予約制)。